女性の悩みが どれだけ多いことか 最近思い知らされます
もともと 一般的に 占いといえば 女性が好きそうなイメージが確かにあります。しかし やはり いわゆる 女性の社会進出 働く女性が増えてきているせいなのか 相談事が より複雑になってきているような気がしますし 又 人間関係 それも 職場の人間関係の 相談が多くなってきているように思います。
同じ 同僚の女性同士の悩み 仕事での失敗 上司との関係(上司と気が合わない)など 結構深刻です。
現代社会の中で 仕事上での 女性の位置 というのは 実に 重要になってきています。一昔前でしたら 言い方悪いのですが 単なる パート としての 女性の立場が主でしたが 最近は 本当に 職場における 最前線 というか 本当に 活躍をしている女性が多くなってきているみたいです。それだけに 女性の 悩みは 結構深刻です。
特に女性は 仕事と 子育て あるいは家事という具合に 一人で 何通り か さばかなければならない。 そのストレスたるや 相当のものらしく、 電話の 向こうから かなり 深刻な雰囲気が伝わってきます。
男性であるなら 一杯飲んで ストレスを発散するとか いろいろ 方法が あるような気がしますが 女性の場合は 私の感覚ですが なかなか ストレスを 発散する場が 少ないような気もします。また これも 私の 感覚ですが 私のところへ 来る方は 特に そうなのかもしれませんが 真面目な方が 多いような 気がします。もう少し楽に 考えればいいのに と 思う時がしばしば見受けられます。
昔は 男は 外に出れば 7人の敵 などと 何とも 一見かっこいい言葉が ありましたが 最近私が思うに 女性も 同じような境遇になり そしてなおかつ 家に帰れば 家事が 待っている 内も外も 気が抜けないような とにかく ぎりぎりに 追い込まれている方も 見受けられます。
一言 お電話ください 何かいい解決策が 見つかるかもしれません
とにかく 何とも厳しい世の中に なっているなー と 思うこの頃。人の悩みは つきませんね。
四柱推命塚原でした