BLOGブログ
BLOGブログ

高崎の当占い店ではブログを公開しております

高崎で占いに興味がありましたら当店のブログをご覧ください

高崎で占いを行っている四柱推命塚原では、ブログを公開しております。
当店の運営しているブログでは、鑑定に関することや運気を上げる方法などを紹介しています。
随時更新していく予定ですので、興味がありましたらぜひご覧ください。
高崎にある当店では、四柱推命を用いた占いを行っております。
お客様の素質を知り、それを引き出すためのお手伝いをいたします。
お悩みのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

  • 電話占い運勢鑑定人生いろいろ

    2018/12/20

    2018年もあと何日 だんだん押し迫りつつあります

    今年は貴方にとってどんな年だったでしょうか そして 来年 2019年は どんな年になるでしょう

    いろいろな意味で 2019年は記念すべき年になります。年号が変わり 私など 昭和 平成 そして次の年号 と 3つの時代を生きていくような感じになっています。

     なんか すごい年を取っていくみたいな感じになってしまいます。

     人生 長く生きていくと いろいろなことがありますよね  少年時代 思春期 青年時代 壮年 そして晩年と その時々に 誰でも 楽しい思い 苦しい思い いろいろな人生を経験して私たちは生きていますが(なんか偉そうなことを言っていますが)

     夜明け前が一番栗とか やまないまない雨はない とか言いますが やはり その時々で 人は耐え忍ばなければならないことって たくさんあります。

     私たちは それらの事を 乗り越えて 生まれ変わっていくのでしょうか

     いつも いつも 新しい自分に 生まれ変わってい行かなければ いけないような カッコつけていってしまえば そんな感じですかね

     皆さん それぞれいろいろあった 2018年だったでしょう 平成最後の年はいかがでしたでしょうか

     そして2019年 新しい年号が 生まれる年 みんな 誰でも いい年にしたい 家族仲良くいい年でありたい 又 それぞれ 私自身も 幸せな年にしたい と誰でも思うものです

     1年365日 毎日 毎日が 全部 いい日だった なかなか それは難しいかもしれませんが、でも結婚したばかりの年 は 本当に 毎日 毎日 が楽しくって仕方がない そんな1日1日でしょう。

     

     私たちの 2019年の運勢は 私たちの 生年月日の 命式から出てきます

     その 命式から 大運 流年 というものを出していき 曽於湖から その年の運勢というものが出てきます

     特に 人生の 転換点に立とうとしている方 結婚 転職 起業 大きなことを行おうとしている方は 特に ご自分の 命式 そして 2019年の運勢を 事細かに知っていくことが重要だと思います。

     又 2018年が 自分の思ったイメージと少し違っていた あるいは いろいろ大変だった という方 ぜひ 新しい年を迎えるにあたって 貴方の運勢をみてください。きっと役に立つと思います。

     私たちには 運の流れというものが誰しもあります 敗財 比肩 の試練の時 食神 や 偏在 などの楽しい時期 正財 正官 などの 責任を持たされやすい時 そして 偏官 といういろいろ周りから ストレスを いうけやすかったり 引っ越しなど 大きな動きがありそうなとき。

     そのような運の流れの中に 知らず知らず 生かされています それを知ることによって 私たちの生き方というのは 少しずつ 変わってきます

     いろいろ興味が わいてくると思います

     ぜひ 貴方の 運勢を知って そして 貴方の生き方の参考にしてみてください

     お気軽に お電話お待ちいたしております

     四柱推命 塚原でした

     

    12月20日 過去の出来事

     1991年12月20日 トイザらス日本1号店 茨城県稲敷郡に開店

     1990年12月20日 上越新幹線 越後湯沢駅・ガーラ湯沢開業

     1952年  同日   東京青山に日本初民間ボウリング場が開場

     

    記念日

     デパート開業の日 東京日本橋に 三井呉服店が 三越呉服店と改称され 日本初のデパート式営業開始

     

    12月20日生まれの有名人

     力皇猛 プロレスラー  1972年生まれ

     荻原健司 ノルディック複合選手 1969年生まれ

     野田秀樹 劇作家 1955年生まれ

     加藤初 プロ野球選手 投手  1949年生まれ

     内田光子 ピアニスト 1948年生まれ

     大矢明彦 野球解説者 1947年生まれ

     ユリゲラー 超能力者 1946年生まれ

     野口悠紀雄 経済学者 1940年生まれ

     

    以上の方々でした

     最後までお付き合いいただきありがとうございました

     

  • 電話占い運勢2019

    2018/12/16

    テレビニュースのニュースを見ていると 本当に 毎日のように 痛ましい事故が起きています。

    私は 痛ましいニュースを見るたびに あー なんという悲しいい事件が 毎日起こっているのだろうと ため息が出てきます。 

     交通事故 火事 特に 子供さんが 犠牲になったはなしを聞くと とにかく 何とも言えない 悲しいい気分になってしまいます。

     こんな 悲しい事件 事故 何とか防げないものなのだろうか 

     火事で 子供さんが犠牲になった 事故で 両親がなくなり 子供だけが残った。

     何ともいたしい 悲しい もう年末なのに もうすぐ楽しいクリスマスなのに なんで防げなかったか。本当に 何とかならないものだったのか、本当に かなしいいです

     

     皆さん このようなお願いをするのは 変なのかもしれませんが とにかく 自分の命式をよく知ってください 自分の命式 そして 2018年の運勢を見れば こんなに悲しいことは 起こらなかったかもしれません。命式の中に いろいろなことが隠されています。実に 様々な内容がみえてきます。

     本当に不思議なものです 

     事故を起こす人は 必ず命式の中に 出てきているはずです 命式の中に いろいろなその人の 運命 運勢が隠されているのです。

     それは本当に 驚かされます 

     もしかして 結果論になってしまうかもしれませんが 私の知り合いでも 事故を起こすときは 事故を起こしてしまいそうな 運の流れになっています。

     あらかじめ それが分かっていれば その人は 気を付けていたかもしれません。

     

     運勢を見てもらいたい と 訪ねてこられる人は 大概 何か不安な思い、とか どうも しっくりしない思いを どこかに持っています。

     大概 今が幸せな人は 今が順調な人は わざわざ 訪ねてきて 運勢を見てもら方う などという方は 少ないかも しれません

     私の 知り合いで 2018年 大運 流年 比肩 の並びの方がおられました。

     2018年 私の 友人は 比肩比肩の 並びです。

    昨年 四柱推命鑑定したときは どうも 気になって 気になって 仕方ありませんでしたが

    来年 この人に何がおとずれてしまうのだろう?と いろいろ心配をしていました

     そうしたら先だって 奥様が 脳梗塞で 倒れた という話をお伺いいたしました。

     比肩は 財を剋す といいます 奥様は 何とか命をとりとめて いたようですが  それにしても その方曰く このようなことがあったので ことしは 本当に 出費が多かった といっていました。

     

     このように その方の命式 そして大運 流年に 何か気に変通性の並びが出るときは出てしまいます。

     2019年 少し早いかもしれませんが 来年は 本当に 不幸を退け、退けることはできないにしても、それをなるべく小さなものにできるのなら していきたいと 誰しも願うはずです。

     どうか 皆さん 自分の来年の 運勢を しっかり見ながらそしてできるなら 不幸を退け幸福な年にしていきたい。と誰もが願うでしょう。

     悪魔が喜ぶのは その人の 傲慢さです 私は大丈夫 絶対

     それが 傲慢さにつながっていきます

     

    今日の出来事

     1968年 新潟総合テレビ開局

     1949年 毛沢東が初めてソ連を訪問」

     

    今日の記念日

     紙の記念日  1875年 今の王子製紙が営業運転開始された日

     電話創業の日 1890年(明治23年)12月16日に 東京市内と横浜市内の間で 日本初の電話が開通した日

     

    今日12月6日誕生日の芸能人 有名人

      プロボクサー 長谷川穂積さん  1980年生まれ

      タレント 辺見えみりさん  1976年生まれ

      政治家 公明党 高木陽介さん959年生まれ

      たけし軍団 ガナルカナル・タカさん 1956年生まれ

     歌手 松山千春さん1955年生まれ

     歌手 女優 安西マリアさん953年生まれ

     漫才 ザ・ぼんち ボンチおさむさん 1952年生まれ

     力士 タレント 蔵馬竜也さん1952年生まれ

     千葉県知事 森田健作さん1949年生まれ

     俳優 石倉三郎 さん 1946年生まれ

     軍事アナリスト 小川和也 1945年

     料理理研究科 服部幸應さん 1945年

     作曲家 山本直純さん 1932年生まれ

     作曲家 ベートーベン  1770年生まれ

     

     12月16日は 偉大な作曲家が生まれた日でした

     

     以上 最後まで 有難うございました 四柱推命塚原でした

     

     

     

     

     

  • 電話占い運勢運勢四柱推命今年

    2018/12/14

    今年の世相を表す漢字が 災 という字だそうです

    確かに ことし1年 確かに災害が多い1年だったと思います。平成30年7月豪雨で 多くの方が被害にあわれ 又今年は 台風が何時もより多い年でした。そして何よりも 北海道胆振東部自身での大きな被害。

     山が崩れ 被災された方が 自衛隊の救助を見守りながら 家族の安否を見つめる姿は テレビニュースを見ていても 涙がこぼれそうでした。

     本当に2019年 ことしは 多くの災害が 日本を襲い そして 多くの方々が 悲しみの中に 沈んでしまった この一年だったかもしれません

     

     やはり 人は それぞれ 何かの苦労 苦難に出会い そしてそれを乗り越えて生きていく いわば 宿命のようなものが 与えられているのかもしれません。

     今私が 苦難を乗り越えて生きていくことによって 次の世代につながっていくような そんな気もします。

     そして この12月になっても 事故や あるいは火災などで なくなってしまわれる方がおられます。

     

     何か なんとなく沈んだ気持ちになってしまいますが。

     今このブログを 読んでいただいている 貴方は ことし1年どんな1年でしたか? それぞれ皆さん 楽しいこと うれしいことがおありの方もいらっしゃるでしょうし、また それとは逆に ツライ1年だった 苦労の1年だった 今振り返ると 本当に それぞれの1年だったと思います。

     人には それぞれの運勢 運命 というものを背負って生きています。

     その 運勢 運命の 内容というものは それぞれみんな違うと思います。

     私たちは 生まれた年 月 あるいはもっと言いますと時間 というそこから 私の命式は決まってしまいます。ある意味 命式通り生きなければならないようになっています。

      ということは 私たちの命式を知ることによって 多少なりと 私の運勢 運の流れ というものは いくらか分かってしまうところがあります

     私たちは 私たちの 運勢 運命の中で 生きていかなければなりません そう 生きていかなければならないのす。運勢 運命を受け入れて 生きなければなりません。

     つらかったり 悲しかったり うれしかったり 幸せを感じたり します。

     それが 自分の命式の中に 隠されています。

     私たちは その自分の命式を 見つめながら 受け入れるところは 受け入れた 生きていかなければなりません

     この世に生を受けたからには よい時も 悪い時も しっかり 死ぬまで生き続け 生をまっとうしなければなりません それが私たちの運命なのだと思います。

     貴方の 来年の運勢とは どんな運か  私と一緒に 考えていきましょう

     そして明るい1年にしていきたいと思います

     四柱推命塚原は  年末年始 営業いたしております ぜひお電話ください お待ちしております。

     

     今日は何の日

     忠臣蔵 討ち入りの日

     

    今日12月一四日誕生日のタレント 有名人

     高畑充希さん  タレント 女優 1991年12月14日 

     坂本勇人 プロ野球選手 1988年生まれ

     勝間和代さん 経済評論家 1968年生まれ

     田中幸雄内野手 プロ野球選手1967年生まれ

     世良公則さん 歌手 1955年生まれ

     

     などの方々でした

     今日も最後まで読んでいただきありがとうgぽ座いました

     四柱推命塚原 年末年始も お電話お待ちいたしております

    有難うございました

     

     

  • ロゴ

    電話占い運勢

    2018/12/11

    私の中で ことしの四柱推命のキーワード として 思いがあるのは 比肩という言葉でしょうか。

     まず1つ 比肩は 財を剋すということです

     私の周りでも 大運 流年 比肩 の友人がいて おおきな出費がかさんでしまったりした友人もいましたし、また ことしはなんといっても、日本の大手自動車メーカーの前会長  現在 地検で取り調べを受けておられる方も 大運比肩 流年偏在 の方でした。

     比肩は とにかく財を剋す といわれています。

     又 比肩は、分離 別れを表すの意味でも使われます

     比肩の時は 親と子 でしたら 別々に暮らしたほうがよい場合もありますし、また 夫婦の場合は 相性の合わない夫婦の場合ですと この時に 離婚 などという場合もあります。

     私が 父親を 亡くした時も 私が 流年が比肩の年でした。

    私の父は 88歳という年齢でしたので 父親としては 大往生でお疲れ様 といって あの世に送り出しましたが、やはり 私が 比肩の時に なくなりました。

     比肩という 変通性は とにかく 一途 一本気 のところがありまして、比肩の変通性が付くときは なんとなく会社を 辞めたくなったり 何か自分で 事業を 始めたくなったりするものですが やはり 慎重に 慎重を期すことが大切だと思います

     又 比肩の時期に 結婚をしますと これも なかなか 長続きしにくい ということも言えます

     ですから 比肩の年の 結婚は あまりお勧めできません

     

     自分の 運の流れを知り そしてそこから その年の ご自分の生き方を探していくことも 大切です。

     

    過去の12月11日の出来事

     1993年 屋久島 白神山地 法隆寺地域の仏教建物 姫路城 の4か所が世界遺産に決定

     1957年 100円硬貨発行

     

    今日の記念日

      国際連合児童基金ユニセフ創立記念日

      100円玉記念日 1957年 12月10日 100円玉発行

      胃腸の日 1211 いにいい 語呂合わせ

     

     今日が誕生日の 有名人 芸能人

    小渕優子さん 政治家 1973年生まれ

    2代目 林家三平 1970年生まれ

    保坂尚希さん 俳優 1967年生まれ

    井出らっきょさん コメディアン 1959年生まれ

    宮崎美子さん 女優 1958年生まれ

    原由子さん ミュージシャン

    谷村新司さん 歌手 1948年生まれ

    前橋汀子さん ヴァイオリニスト 1943年生まれ

    加賀まりこさん 女優 1943年生まれ

    山崎拓氏 政治家 1936年生まれ

    山本富士子さん 女優 1931年生まれ

     佐々淳行氏 初代内閣安全室長 1930年生まれ

     

    などなどの方々でした

     

     最後までお付き合いいただきましてありがとうございました

    四柱推命塚原は 年末年始も休まず 貴方のお悩みを受け付けております

    お気軽にお電話ください

     

  • さいたま市電話占い四柱推命

    2018/12/10

    さいたま市にお住まいで 電話占いをご希望の方は 四柱推命塚原を訪ねてみてください

     四柱推命塚原では ご家庭の悩み 結婚問題 夫婦の問題 子供さんの事 その他いろいろな悩みについて 四柱推命でお答えいたしております

     人は 生まれた日から いろいろな運を背負って 生きています 

     生年月日の中に 貴方の命式が隠されており そして その命式から 貴方の運勢を導き出すことができます。

     又その命式から 貴方の性格 又 鑑定をしてほしい人の 性格 そしてあなたとの相性など いろいろなことが分かります

     本当に驚くほどそれが分かるのです。

     不思議なものだと思います

     四柱推命では 人は生まれた瞬間に 「気」うけて地上に生まれると解釈しております。ですから その生まれた日 時間から 貴方がどのような運勢のもとにいるかがわかります。

     ですから 貴方が自分自身で 知らないあなた自身の世界が分かると思います

     本当に 神秘的です。

     その神秘的な世界をぜひ体験してみてください

    今の 貴方は どのような 運勢の中にいるのか 

    それが 貴方の命式の中に隠されています

    又 貴方は どのような仕事にあっているのか 

     自分に合う仕事というものは なかなか自分でも分からないものです

     それが 貴方の命式の中に隠されています

     どのようなお悩みでも ぜひ お気軽にご相談ください

     何かのお役立てになると思います

     

    今日の出来事

    1994年 新進党結党された日

    1975年 三億円事件の時効成立

    1968年 東京都府中市でで三億円事件が発生

    1952年 壷井栄の 二十四の瞳 が刊行

    1935年 現阪神タイガース創立

    1901年 第一回ノーベル賞授賞式

     

     

    今日が誕生日の有名人 芸能人

     

    安田大サーカス クロちゃん 1976年生まれ

     

    野村忠弘さん 柔道家 アトランタ シドニー アテネオリンピック三連覇 1974年生まれ

     

    荻野目洋子さん 歌手 1968年生まれ

     

    佐藤浩市さん 俳優 1960年生まれ

     

    桂文珍師匠 落語家 1948年生まれ

     

    坂本九さん 歌手 1941年生まれ 1985年日航ジャンボ機事故で死亡

     

    村山実さん 阪神タイガース投手 1936年生まれ

     

    寺山修司さん 劇作家 1935年生まれ

     

    などなどです

    最後まで有難うございました

     四柱推命塚原でした

     

     

     

     

< 1 ... 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 ... 39 >

高崎で占いをお考えの方がいらっしゃいましたら、高品質な鑑定を行っている四柱推命塚原へお越しください。
当店はこれまでご利用くださった多くのお客様から喜びの声をいただいており、高い信頼と実績の証明となっております。
将来に関する不安や今悩んでいることなどがございましたら、ぜひ当店までご相談ください。
当店ではお客様からのご相談を丁寧にお伺いし、お悩みを解決するためのお手伝いをいたします。
お客様を第一に考え鑑定を行い、可能性を引き出すために全力を尽くします。
高崎にある当占い店では、当店についてより知っていただくためにブログを公開しております。
当店のブログでは、鑑定に関することや開運情報などを随時掲載していく予定ですので、興味がありましたらご覧ください。
当店ではお客様のご来店をお待ちしております。